InDi FROG FREE Board

7407

あなたのカエルはどんなカエル?




水の変え方 - ケロガエル

2005/06/08(Wed) 07:11

昨日やっと1匹ハエを捕まえる事が出来ました。
最初食べてくれなかったんですが今日食べて
くれました。

昨日プラケの中を砂利に変えました。
前とほぼ同じですが、水場をプラケの約半分に
しました(半分の砂利を少し傾け水を入れた)。
そうしたら水替えが出来なくなりました。
プラケを傾けて水替えをすると砂利が崩れてしまってまた最初から始めなければなりません。
やはりスポイト等で少しずつ吸い出さなくては、
ならないのでしょうか?

今三太郎が騒いでますが - 戦うカエラー

2005/05/29(Sun) 21:09

ここ何時間かの間に尋常じゃない騒ぎ方しているカエルくん居ますか?

Re: 今三太郎が騒いでますが - ケロの付き人

2005/05/30(Mon) 20:09

戦うカエラーさん、こんばんは。

その時間、うちのは普段と同じくらいの大合唱(いつもかなり騒いでいます。これがまたイイのですが・・・)をしていたくらいで、別段尋常じゃないような騒ぎ方はしていませんでした。

その後、三太郎君の様子はいかがですか?

Re: 今三太郎が騒いでますが - 戦うカエラー

2005/06/01(Wed) 03:32

ケロの付き人さん、こんばんは。
ケロくん達元気そうでなによりです。
三太郎は皆さんが応援してくださるのを知ってかお陰様でここのところ小康状態です。

そうですか、普段とあまり変化はありませんでしたか。
三太郎はあれから4・5時間騒いでもおさまらないので、
一緒に寝ました。

たまにある三太郎の大騒ぎが何に起因しているのかもちっと調べたいので今度騒いだらまたお聞きすると思います。皆さんよろしく。(ちなみに6時間後にM4.6千葉)

Re: 今三太郎が騒いでますが - ケロの付き人

2005/06/02(Thu) 09:16

戦うカエラーさん、こんにちは。

三太郎君が、小康状態と聞いてほっとしています。
4,5時間も騒いでいるとは、確かに尋常じゃないですね。

そういえば、昨日何回か関東で地震があったようですね。
地震の前触れはよく「ナマズが・・・」と言いますが、やはり動物は人間より敏感なのでしょうね。

お忙しそうですが、お体を大切にして下さいね。

Re: 今三太郎が騒いでますが - Leico  Home

2005/06/04(Sat) 10:31

先日は横浜周辺で、立て続けに三回
昨日は九州、たった今和歌山でまた・・・
ほんとに怖いです
ウチのカエルたちは何のお知らせもしてくれませんが、私自身グラッときた時の行動を何回かシュミレ−ションしています。
水槽をしょって出るのは無理なので、
とりあえず水槽の上にテ−ブルを乗せて、
まとめてある貴重品の袋と、玄関に用意してある写真の入ったリュックを背負う、いつも持ち歩いているバッグには化粧品一式と、携帯電話のアダプタ−を入れっぱなしにしています。

Re: 今三太郎が騒いでますが - 戦うカエラー

2005/06/07(Tue) 00:59

お〜、私もやってます。でも一度たりとも上手くいったためしがなくて、今のところイメージトレーニングで一杯一杯・・・
その前に通り道塞がないように掃除しろってな話もありますが。

みなさんこんにちわ - Leico  Home

2005/05/21(Sat) 18:06

戦うカエラ−さん、
いつもお世話になってます(ちゅっ)
皆さんそれぞれ、思い込みや失敗色々あるようですが、カエルたちへの愛、嬉しく感じます。
お互い、頑張りましょうね。
うちの、オタマ達手が生えてきました。
親バカブログですが、気が向いたらお立ち寄り下さいませ。

Re: みなさんこんにちわ - ケロの付き人

2005/05/27(Fri) 09:01

Leicoさん、はじめまして。ケロの付き人と申します。
以前から、ヒメツメの投稿写真を拝見するたびに、「かわいいな〜♪」と拝見していました。

ブログも、拝見しました。
メチャメチャかわいいですね〜!!
カエル好きのツボにハマる写真の数々、愛以外の何者でもありませんね!

私は、比較的飼育が楽といわれているアマガエルを飼っていますが、それでも色々とわからないことが多く、毎日ドキドキしながら過ごしています。

水棲のカエルは本当に大変なのでしょうが、是非また愛らしい写真を見せてくださいネ!

(ケロロ軍曹のストラップ、実は私も持ってマス・・・違うタイプのものですが・・・(笑))

Re: みなさんこんにちわ - Leico  Home

2005/06/04(Sat) 10:19

ケロの付き人さんこんにちわ
ありがとうございます
見て下さっている人がいるのって励みになりますね
これからもよろしくお願いします。

Re: みなさんこんにちわ - 戦うカエラー

2005/06/06(Mon) 23:54

(^-^*
れーこさんの写真はとっても楽しいです、ベテランママのでっかい愛情がいいですね〜。

みなさんこんばんは きみこ

2005/05/19(Thu) 21:25

戦うカエラーさん、みなさんこんばんは。

イエアメガエルのケージが大きいので、モリアオガエルも入れたいのですけど無理ですかねえ・・・

モリアオは去年購入しました。
色もきれいでしたが鳴き声と産卵シーンが印象的でした。でも冬眠のさせ方が分からず秋には死なせてしまいました。今年もチャンスがあれば是非購入したいです。

カエルの入れ物としては中型のプラケが三つあります。

イエアメガエルは人なつこいです。
ケージの中に腕を入れると自分で登ってきて
大きな目玉をキョロキョロさせています。

Re: みなさんこんばんは - 戦うカエラー

2005/06/06(Mon) 23:38

イエアメとモリアオ、アカメとイエアメなどを一緒のケージに入れているのをショップで見かけたことがあります。
でもいいかどうかは分りません。私としては違う種類を入れるのはオススメしません、ワイルドなら特に避けたほうがいいと思います。
ショップでアマガエルとトノサマを一緒に入れていてトノサマが死んだというのは2例聞きました。

返信メールについて - 戦うカエラー

2005/05/17(Tue) 15:42

送られてないかもしれないので、返信がまだ届いてない方はここにレスください。

ってそれだけではつまんないので本日の三太郎の写真をば。
うわ〜って感じでしょ、右目の萎縮が進んで益々カエルの形から外れてきてます。でもまぁ私はこいつが好きなのですが・・・。最近では左目に光を感じることができてるような気がします。

Re: 返信メールについて きみこ

2005/05/18(Wed) 22:19

戦うカエラーさん、こんばんは。
三太郎さんの目、痛そうですね。
三太郎さんがこんなになってもカエラーさんは大事に育ててあげてるなんてきっとやさしい人なんだろうなあ。

オタマ1号は残念ながら死にましたが、オタマ2号に
小さい足が生えました。
食べ物も水草から乾燥糸ミミズに変わりました。

Re: 返信メールについて - 戦うカエラー

2005/06/06(Mon) 23:31

オタマ2号くんは元気してますか?

照れますf(^^;
三太郎は食餌の後に濡れティッシュで口の周りを拭くのですが、その時目も一緒に拭くんですね。
そうすると三太郎の方から顔を突き出して目をテッシュに押し当ててくるんです。
きっと痛いとか痒いとか煩わしいことが一杯あるんだと思います。

オタマ - ケロガエル

2005/06/05(Sun) 17:40

今日いろいろと考えた結果オタマを飼育しようと
考えました。今小さめのプラケに入れています。
アドバイスがありましたら教えて下さい
(オタマは、アマかシュレーゲル)。

今日シュレーゲルの卵を見つけました。
卵は、意外と固ったです。鳴き声は、していたん
ですが、いることがやっと分かりました。

断念 - ケロガエル

2005/06/05(Sun) 19:09

もしかしたらこの発言を聞いて皆さん怒るかもしれませんがオタマの飼育を断念しました。
理由は、まず猫です。猫がプラケで泳ぐオタマに
じゃれる可能性がありプラケをひっくり返す
ことがあるからです。もうひとつは、日光です。
日光がないと成長が遅れるようです。
自分の部屋は、日光があまり通らないし、他の部屋
は、日光が通りますが猫行き来するため置くことが
できません。この2つのことによって飼育を
断念する事になりました(T_T)。また機械があったら
飼育したいと思います。

シックハウスはきっとカエルにも - ケロの付き人

2005/05/16(Mon) 19:19

皆様、ご無沙汰しておりました、ケロの付き人です。
ケロともども無事、引越すことができました。

実は、新居が少し、塗料か何かのにおいがきつくて、私だけ具合悪くなってしまい、入居前から各部屋の換気のために日参する日々が続いていました。

私が具合悪くなるということは、当然小さなカエルたちにはもっときついでしょうから、入居後は、1日5回は換気をしています(起床後すぐ→出勤前→帰宅後→夕食後→就寝前といったカンジですね〜)。

幸い、入居する頃には大部分のにおいも抜け、私もあまり具合悪くならなくなりました。ケロ達に異変はなく、コオロギも元気なので、ホッとしていますが、人間の作り出すものはケロにとって迷惑なものが多そうですね。

自分が具合悪くならなければ、そこまで気づかなかったかもしれないので、ひ弱な自分に感謝、です(笑)。

いくら基準値をクリアしていると言っても、それは所詮、人間を基準にした話ですから、住宅や家具の塗料や接着剤というのは結構要注意かもしれないですね。

Re: シックハウスはきっとカエルにも - カエルさんの女中

2005/05/19(Thu) 18:06

お久しぶりですね 御新居おめでとうございます。

私も最近、激しいクシャミ、鼻水、目のかゆみ等のアレルギーが出て苦しんでいます。
スギもヒノキも済んだ頃なので、松かイネ科かとも思っていたのですが、
よくよく考えると症状が出始めたのは、うちのマンションの塗装工事が始まった頃と合っているような気もしないでもないし。
来週の中頃には工事は終了するそうなので、とにかく今は一日も早く終わってくれと思っています。

Re: シックハウスはきっとカエルにも - ケロの付き人

2005/05/25(Wed) 18:58

カエルさんの女中さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

その後、アレルギーはどうですか?
塗装工事は外壁ですか?
だとすると、窓を開けると逆効果になるのでしょうね。

話は変わりますが、うちのペット化したコオロギ、8匹になりました。こんなに大きくなるとは思っていなかったので、びっくりです(笑)。
これからは、コオロギの成長も早くなりそうですね・・・

うちのケロ達はどうやら5mm〜10mmサイズがお好みのようです。それ以上大きいと、消化不良となりそうです。カエルさんの女中さん宅ではどうですか?

Re: シックハウスはきっとカエルにも - カエルさんの女中

2005/05/27(Fri) 16:25

塗装工事は扉や手摺り等の外部の鉄部でした。もうほんと窓も開けることができず嫌でした。
マンションの住人同士で話していたら私以外にもアレルギーのような症状が出た人がいらっしゃいました。
塗装工事が終わって安心してたら症状は軽くなったものの、まだアレルギー症状が続いて困っちゃってます(グスッ)

成長したコオロギ、デカイでしょ〜
私は1回で懲りました(笑)

コオロギのサイズはウチもその位です。
与えるのに最適のサイズってよくは分からないんですが、大きすぎると呼吸を妨げて窒息の恐れがあると読んでから、大きいのは与えないように気をつけてます。
そうそう、これからの季節は殺虫剤に気をつけた方がいいかもしれません。ケロ達には良くないはず。

Re: シックハウスはきっとカエルにも - ケロの付き人

2005/05/30(Mon) 20:03

カエルさんの女中さん、こんばんは。
アレルギー症状、治まるといいですね。
即効性はありませんが、玄米を主食にしたり水分を多めにとったりとかするとよいかもしれません。

私も一時、ホームセンターなどのにおいだけでも具合悪くなるような状況でした。一度具合悪くなってから、何だかにおいに敏感になってしまったようです。

成長したコオロギは・・・本当に大きいですね!
うちのは、土を入れずにすごさせていたのですが、卵詰まりを懸念して(もはや完全なペットです、うちの大きなコオロギ君たちは・・・)土を入れてやったら、即産卵していましたよ(ほんと、1、2時間もしないうちに・・・)
まだ、卵が孵った様子はありませんが、もしかしたら累代飼育になるかもしれません。

カエルの餌としてのコオロギのサイズですが、やっぱり大きいと良くなさそうですよね。私は脱腸などにつながるのではないかと恐れています(大きい餌だけでなく、過食も)。

ご指摘の殺虫剤、おっしゃるとおりですね。虫を殺せるものが体にいいはずがないですよね。
去年の今頃は、今よりも田んぼや畑に近かったので、家庭で使うような殺虫剤がかわいく思えるような大規模な除草剤やら農薬やらが散布されていたのを思い出します(人間でも十分気持ち悪くなってしまいました)・・・

Re: シックハウスはきっとカエルにも - カエルさんの女中

2005/06/03(Fri) 10:56

ありがとうございます。
アレルギー症状は徐々に収まってきているようです。
玄米は元々白米よりも好きなので食しておりますが、水分は更にもう少し摂るように心掛けてみます。

無題 - ケロガエル

2005/05/28(Sat) 19:30

今日田んぼの周りを回っていたら蚊に
刺されました。カエルの餌にしようと思ったんですが既に吸われて餌に出来ませんでした(^_^;)。

今日オタマを見かけました。まだ小さく
泥とほぼ同じ色をしていました。
何のオタマでしょうか?

Re: 無題 あまがえる

2005/05/29(Sun) 16:05

日本のどの地域でしょうか?

まだ小さく、泥と同じ色・・・というのであれば、
平地でしたら、アマガエル、シュレーゲルアオガエル、
ダルマorトノサマガエル、移入種ですがウシガエルなんかが考えられると思います。

その田んぼの周りで鳴いているカエルが分かれば、
種類も絞れてくると思います。

オタマも種類を特定する特徴がありますので。是非、そこのオタマ達を見てみたいです。

Re: 無題 - ケロガエル

2005/05/29(Sun) 17:09

お返事ありがとうございます。
宮城県です。周りで鳴いているのは、アマガエル、
たぶんシュレーゲルアオガエルです。
図鑑で調べたんですが黒白で色が
分かりませんでしたが、トノサマガエルの
オタマに斑点がありオタマを調べたら斑点のような
ものが付いていました。予想では、トノサマか
アマガエルだと思うんですが。

教えてちょーだい - なまけろ

2005/05/29(Sun) 08:22

ご存知でしたらどなたか教えてください。
おととい息子が2センチくらいのアマガエルを連れて
帰ってきました。家で一緒に遊んでいるんですが、
何を食べさせればいいのでしょうか???
ちっちゃい虫??腹へって死んだらかわいそうです

Re: 教えてちょーだい - カエルさんの女中

2005/05/29(Sun) 10:19

このような書き方をして申し訳ないのですが、生き物は子供のおちゃではありません。
本格的に飼うとなると餌の確保、冬季の保温、旅行などで長期間留守にできない等等、それなりのしっかりとした覚悟が必要です。
クリアしていかれる自信がなければ、どうかもと居た場所に戻してあげてください。
生き物と接する責任や自然の状態においてそっと見守るというかたちでの愛情等、子供にとっても必要な素養かと思います。
もしお気を悪くなされば本当に申し訳ありませんが、どうか宜しく御願いいたします。

はじめまして あまがえる

2005/05/25(Wed) 15:33

現在、アマガエルのオタマジャクシを飼育しています。
4月25日頃に孵化しました・・・が、なかなか大きくなってくれません。体長は大きいもので2センチ位です。
餌はメダカの餌をメインに、時々茹でた小松菜などをあげています。水温は23℃前後です。

水温は? 餌は? カエルになる時期は?
アマガエルのオタマジャクシ(他のカエルでも)を飼育したことのある方、アドバイスをお願いします。

Re: はじめまして きみこ

2005/05/26(Thu) 22:09

あまがえるさん、こんばんは。はじめまして。

あまりご参考にはならないかも知れませんがウシガエルのオタマを二匹飼育しています。
先月、池から掬ってきた時に比べるとだいぶ大きくなりました。

日当たりのいい場所に水槽を置いているので
水温は測ったことがありませんが23〜25度くらいだと思います。

餌は「糸ミミズフレーク」を与えていますが喜んで食べます。

現在小さい足が生えています。恐らく夏にはカエルになるでしょう。

Re: はじめまして あまがえる

2005/05/28(Sat) 14:25

アドバイス、有難うございます。

昨日、一番大きな子をよぉく拡大してみたところ、
後ろ足の元になるものが確認できました。
ひとあんしん。

うちの子達はちょっと成長が遅いのかもしれませんが、
気長に育てていこうと思います。

お久しぶりです。 - レイゼロ  Home

2005/05/25(Wed) 20:35

お久しぶりです皆さん。

戦うカエラー様は初めまして。
(ご挨拶送れてスイマセン。)

ここでお世話になっております。
よろしくです。


アレからさらにカエルに興味を持ちまして、
毎日学校が終わったら即田んぼの生活がつずいています。w

そして6月にカエルなどの両生類・爬虫類の
詳しい本を飼うことになりました。

とても楽しみです!


今日はいくつかの質問をしに参りました。


まず、エサのことです。

アレから何度もミールワームをあげますが食べません。

今日も黒い虫を捕まえて食べさせたのですが、
全然興味がないようで・・・・・

通販はできない家でコオロギなども無理です。

どうすればいいでしょうか?


もうひとつ。
カエルの卵を探しているのですがどうも見つかりません。

川、田んぼを探しましたがだめです。
どんな場所にいるでしょうか??


お返事お待ちしております。

Re: お久しぶりです。 - ケロガエル

2005/05/26(Thu) 20:40

レイゼロさんこんばんは。
ミルワームとカエルを少し小さめのプラケに
入れて様子を見て下さい。食べなかったら
飽きたのかもしれません。家のカエルも
与え続けてあまり食べなくなりました(^_^;)。

結構前に卵を見つけたんですが見なくなりました。
時々探しています。卵は、水草に
付いていたりします。付いていたらアマガエルの
卵です。田んぼや川にひも状の卵があれば
ヒキガエルの卵です。

Re: お久しぶりです。 - レイゼロ  Home

2005/05/26(Thu) 21:50

ケロガエルさんこんばんわ。

返事ありがとうございます。


解りました。
また試してみます。


それから『ガ』は食べても大丈夫でしょうか?

あと今日トノサマガエルが小さなアマガエルに
ずっと付きまとっていたので、
とりあえず他の水槽に移動しました。

めちゃめちゃ焦りました(汗


他にも教えていただける方がいましたが、

お返事ください。


あと、前にも聞いたかもしれませんが、

観察日記を書いてる方いますか?

Re: お久しぶりです。 きみこ

2005/05/26(Thu) 22:19

レイゼロさん、こんばんは。
今の時期カエルの卵があるとすれば恐らくアマガエルか
アオガエルでしょうね。卵は水草に産みつけられています。

でも観察熱心なあまり危険な場所には行かないようにしてください。私もウシガエルのオタマを掬いに行って、もう少しで池の深みにはまるところでした。

トノサマガエルを別の水槽に移されたのは正解です。

観察日記は子どもの頃は書いていましたが今は書いていません。

Re: お久しぶりです。 - レイゼロ  Home

2005/05/26(Thu) 23:25

きみこさんこんばんは。

ボクも大きなカエルを発見し、
興奮していると、足がドロにはまり、
足が抜けなくて、友達においていかれた経験があります。


水草をまた探してきます。

観察日記は楽しいですよ!


オススメです。


お返事ありがとうございました。

きみこさん。これからもよろしくお願いします。

コンゴツメガエルを買ってからの詳細 あゆはカエル

2005/05/20(Fri) 23:39

戦うカエラーさん、早速のお返事ありがとうございます。十分な説明はできませんが、わかる限りを書きます。コンゴツメガエルをおととい購入して18cm×18cm×18cmの水槽に水深10cm分、別のメダカの水槽から水草と水を採取し入れました。えさはその日の夜、冷凍赤虫を1かけら与えました。次の日の朝に餌が残っていたのでスポイトで取り除きました。次に餌を与えたのは夜で、今度は餌は少なめに与え、水がにごったのでメダカの水槽から水を300ccスポイトでとり、カエルの水槽に入れました。その後、エアーを少なめに入れ始めてからぴょんぴょん上下に動き出し、しばらく様子を見ましたが、激しく動いていたので寝る前にエアーをストップして、今朝は3匹ともまだ結構動いているようすでエアーをまた入れましたがごく少量にしました。

今日残りの2匹を少し大きめのメダカの水槽に入れ(18×31×24)メダカはカエルの水槽に入れました。
照明は無し。まだヒーターは入れていません。(サーモスタット付を買いましたが150Wでこの水槽(12g)には大きすぎるみたいです)今はエアーは入れていません。
コンゴツメガエルについて勉強をしたわけではなく購入しました・・。
すみません、長くなりましたが宜しくお願いします。

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 あゆはカエル

2005/05/20(Fri) 23:55

すみません、水について、書き間違えてしまいました。最初の水槽の水は、水草のみ入れていた小さな水槽があるのですが、そこからとり、その水草の水槽の水が半分くらいになったので、浄水機を通した水を足しました。次の日に300cc加えたのは、その水草の水槽からでした。

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 - 戦うカエラー

2005/05/21(Sat) 00:31

流れが分らなくなるので新しいトピックにせず、ここに返信してください。

えーとですね。
私が質問した全てに答えてください。
そうでないと貴方がご存知なのかそうでないのか書き忘れたのか分らないので判断しにくくなります。
分らないときは書き飛ばさずに不明としてください。

以下再度質問

水温・ph。
私はそのメダカ水槽の水質を知りません、ですからその水の状態も詳しく書いてください。
他に気付いたカエルの症状。
コンゴツメガエルについてどれくらい勉強したかというのは買ってから今日までにという意味です。

応急処置をしたかどうかも書いてください。

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 あゆはカエル

2005/05/21(Sat) 21:34

水温・PHは不明です。室内でヒーター無しの常温です。2匹を移したメダカ水槽の水質はずっと前に浄水機を通した水を使いました。水槽の底には砂を敷き、水草を入れ、エアーが入った状態でした。(カエルを移してからエアーは入れていません)水槽を移してからはカエルたちは落ち着いた様子で暴れる様子はありません。
応急処置の「コントラ」とはなんでしょうか?わからないのでひとまず水槽を替えただけにしました。(水温は同じだと思います)
どのくらい勉強したかについては、家族が購入したのですが、お店の人は赤虫を与えること、えら呼吸なのでエアーは必要ないということを言っていたそうです。
その後ネットで調べ、水深は10cmは必要ということ、ヒーターが必要ということ、餌は1日数回食べきる量を与えること、ヒーターを入れた場合エアーで水を循環させること、ということくらいです。
今日、水槽の大きさに合ったヒーターを購入しました。
どのように環境を作っていけば良いでしょうか?

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 - 戦うカエラー

2005/05/23(Mon) 23:00

では水温とphを測ってください。
エアーというのは空気だけでろ過器はついていませんね?もしついてないなら投げ込みの濾過を入れてください。早急に。これないと次々死にますよ。
水づくりは熱帯魚に準じますから専門書などで覚えてください。これも早急に。
カエルに適したphは6.5くらい。ph調整剤ではなく水づくりをしてそのphにしてくださいね。
温度は年中24℃くらいが後々楽です。夏でも冬でもヒーター・サーモは使わず部屋の温度で調整できれば一番いいですね。ヒータ・サーモ使うと経験則上長生きしません。
浄水器は使わないようにしてください。カルキはカルキ抜きが売られているのでそれを使うこと。(ex.コントラコロラインなど)
細かい砂利は食べるので適しません。

(この掲示板でも何度も書いてますが)
水棲の生き物を扱う時は「水槽を飼う」という認識でいてください。

そうそう、水作りが完了するまで毎日水は全替えです。
それから赤虫を一晩入れっぱなしにしないように。

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 あゆはカエル

2005/05/25(Wed) 23:52

返信ありがとうございました。
実は返信を頂く前にペットショップの店員さんに聞いたり(飼い方は熱帯魚に準ずるとのこと)、本を読んだりして水槽を作ってそこに移しました。が、22日に1匹が綿かぶり病(?)のような症状になり、グリーンFを入れた水槽に1匹移しましたがその日のうちに死んでしまい、翌朝、残りの1匹も死んでいました・・。あまりのショックに、しばらく飼うのは考えようと思いました。愛くるしい姿だっただけに可哀想な事をしました。

水温計とPH試験紙、コントラコロラインとアクアナイトというもの、砂利は小石くらいの大きさのものにし、ろ過器のついたエアーポンプを入れました。ヒーターは26℃固定型のものを入れていました。(良くなかったんですね・・)そして水あわせをしながら水槽を移動しました。今思えば急な環境の変化がいけなかったのでしょうか?水も専門書によれば1週間くらいかけてセッティングし、はじめて魚を入れる、と書いてありました。今まで熱帯魚を飼ったことがなかったので、事前の準備があまりにたりませんでした。
もう一度じっくり勉強してから考えようと思います。
(もう一度飼いたい気持ちは強いのですが・・)

「水作りが完了するまで毎日水は全替え」とは水は水道水にコントラなどを入れて温度を合わせればすぐに変えて良いものなのでしょうか?どこで水替えが完了するかの目安はどこになるのでしょうか?PH調整剤を使わず、PHを目的の値にもっていくのはどうしたら良いのでしょうか?

また長くなりましたが、宜しくお願い致します。

Re: コンゴツメガエルを買ってからの詳細 - 戦うカエラー

2005/05/26(Thu) 03:29

>ヒーターは26℃固定型のものを入れていました。(良くなかったんですね・・)

良くないことないですよ。体調悪かった時点ではむしろ良いでしょう。

>「水作りが完了するまで毎日水は全替え」とは水は水道水にコントラなどを入れて温度を合わせればすぐに変えて良いものなのでしょうか?

構いません。だから水温とphが必要なのです。ここがしっかり合っていて毎日水を全替えするのは問題はありません。

>どこで水替えが完了するかの目安はどこになるのでしょうか?

貴方が書いているように、水槽の水が練られて出来上がるまでです。
水の全替えはカエルが居るところですよ。元の水槽水が出来上がるまでの応急処置です。別ケースに移してくださいと一番最初に書きましたでしょ、水槽水を作るためでなければ移す必要もないわけです。

>PH調整剤を使わず、PHを目的の値にもっていくのはどうしたら良いのでしょうか?

じっくり勉強してください。
ここらへんは人に聞いてすぐ分ることでもありませんし、自分で勉強するから「生」に通じるのです。死を悔やんでいるならどうぞ頑張ってください(今回の問題点も考えてみてください)

無題 - ウシガエル君

2005/05/21(Sat) 18:43

 ウシガエルの上手なつり方を教えてください。

Re: 無題 きみこ

2005/05/24(Tue) 21:32

ここは飼育サイトです。あなたのおっしゃっていることは、愛犬家に向かって「赤犬の食べ方を教えてください」と言うのと同じことだと思いますが・・・。

ウシガエルのオタマ きみこ

2005/04/24(Sun) 23:48

戦うカエラーさん、こんばんは。
図書館で調べたら、
ウシガエルのオタマは
「小魚を食べるか、あるいは共食いする」
とありました。
で、とりあえずメダカを20匹ほど入れてみました。
一時間ほどして水槽の方からバシャバシャと音がしました。水槽をのぞいてみるとメダカの数が減っていました。
どうやら足の生えた大きいオタマが食べているみたいです。

Re: ウシガエルのオタマ - 戦うカエラー

2005/04/25(Mon) 04:53

きみこさん、こんにちは。ウシガエルは大きいこともあってこれから色々大変だと思いますがどうぞ頑張ってください。

Re: ウシガエルのオタマ - ケロガエル

2005/04/25(Mon) 20:53

バシャバシャと音がするのは、
すごいですね(^_^;)。このまま元気に育つよう
頑張って下さい。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/04/28(Thu) 21:30

大きな水槽に三匹しか入れていないし、
命を狙われる心配もないから
マイペースで暮らしているようです。
メダカを食べるオタマ、水草を食べるオタマ、
ゆで卵の黄身しか食べないオタマ・・・。

お前ら少し贅沢だぞ〜〜〜〜。

Re: ウシガエルのオタマ - 戦うカエラー

2005/04/30(Sat) 04:20

色々お好みがあるのですね。食べるものによってそれぞれの性質(格)も違ってたりして??
面白そうですね。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/04/30(Sat) 22:14

戦うカエラーさん、結構面白いですよ。
カエルも十人十色だったりして。

一番大きいオタマ、今日手が出ました。
カエルになってもいいように陸地(石と水草)を作り
金網の蓋もしてあります。
けれどカエルになったら何を食べさせればいいのでしょうか?

Re: ウシガエルのオタマ - 戦うカエラー

2005/05/01(Sun) 16:50

ん〜、難しい質問ですね、ん〜、ん〜。
色々カエルの本を読まれたということでしたので、ウシガエルについてご存知ということを踏まえて、私が思っていることを書きますね。
ウシガエルはジャンプ力があるので広い場所が必要になりますし、水から離れて生活しないのでそれ相応の水場も用意しないといけません。
でも餌はネズミなど小動物や昆虫、色々食べますから、広い庭があればほっといても育つようなカエルです。飼い主の生活場所によって飼育が簡単かどうか決まるカエルと言えると思います。
また、ウシガエルは、捕ってきた元の場所に返すことは絶対にできないので、オタマの時から人工餌の味を覚えさせて、成体になってからでも人工餌が食べられる様給餌の幅を広げ少しでも飼育を簡単にしておきたいと思うカエルです。(「色々大変だと思いますが」と前に書いたのは以上のことからです)
でも通り一遍の答えでいいなら「ウシガエルの餌は小動物・昆虫・魚など」です。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/05/05(Thu) 23:05

一番大きいオタマ、左手は出てるんですが
右手が出ません。
エサはメダカを食べています。
右手は放っておいても生えてくるんでしょうか?
身体障害のカエルになるのではないかと心配しています。

Re: ウシガエルのオタマ - あまあまとのとの

2005/05/06(Fri) 15:36

きみこさん、こんにちは。私の家でも6匹(多分アマガエル)のオタマが連休前からいます。2日ほど留守にしていたら、半数のオタマから手が生えていたので上れるように石を入れました。泳ぐ時、手足をばたばたさせて可愛いのなんのって‥
 うちのは金魚の餌と、乾燥糸ミミズ、お麩で生活しています。お麩に群がるオタマも愛嬌があって好きです。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/05/09(Mon) 19:23

あまあまとのとのさん、はじめまして。
カエルでも人間でも五体満足ということはすごいですよ。
世の中、いろんな障害者の方もおられます。
うちのオタマ1号、左手は出ましたが
右手が出ません。それで尾は短くなって来てるんです。
左手しかないカエルになるのかと思うとかわいそうで。
近所のペットショップで聞いたら「そんなに一度に両手がでるものではありませんよ」と言われましたが
石によじ登ろうとしては落ちる姿に涙ぐんでしまいます。飼育されてるからともかく、野生のままだったらとっくに死んでますね。

Re: ウシガエルのオタマ - あまあまとのとの

2005/05/10(Tue) 08:31

きみこさん>
近所のペットショップ、親切でいいですね〜。うちの近くには哺乳類鳥類を扱う店しかないので、教えてくれるところなんて無かったです‥ここのHPに出会ってからは安心して育てられるようになりましたが。

 先日、我が家にとってはカエルでおなじみの田んぼに行ったんですが、白い大きい鳥(鷺、かなあ)がうろうろしていました。まだイネは短いのでカエルたち、逃げ場が無くってきっと食われてしまうんだろうなと思うと哀しいですが、これが食物連鎖‥だもんなと自分に言い聞かせて帰ってきました。
あれだけのタマゴから何%くらい成体にはなれるんでしょうね。

Re: ウシガエルのオタマ - 戦うカエラー

2005/05/10(Tue) 09:31

右手が出るあたりを見てみると皮下に右手が透けて見えるときがあるので観察してみるといいでしょう。
右手が形成されていていつまでたっても出てこないなら切開して出してやってもいいと思います。
また、右手が形成されずに片手だけの場合でも、不自由ですが充分生きてゆけます。右手の分はフォローしてあげれば大丈夫です。メスの場合は尚更あまり問題ないと思います。
まぁ長丁場ですので情熱だけは失わず気楽に楽しく世話してやってください。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/05/10(Tue) 19:48

戦うカエラーさん、いつもありがとうございます。
オタマ1号を捕まえて体を調べてみましたが手の形成される様子はありませんでした。
右手のない分だけフォローしてやります。

でも2号・3号はいつカエルになるんだろ?
肺呼吸はしてますが足の生える気配すらみられません。
二匹とも水草を食べています。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/05/11(Wed) 22:58

今週一杯多忙で観察どころではありません(汗)

イエアメガエル きみこ

2005/05/15(Sun) 05:24

オタマ1号は死んでしまいました。右手のないハンディと飼われているので自分でエサを食べる方法を知らなかったようです。かわいそうに。

2号・3号は足すら生えません。
月曜日にイエアメガエルが届きます。

: ウシガエルのオタマとイエアメガエル きみこ

2005/05/16(Mon) 22:45

オタマ2号、足が生えそうです。

今日午後、イエアメガエル届きました。
説明書によると何でもニユーギニアのカエルらしいです。大きさは7センチくらい。アマのような吸盤があり
水槽の壁に吸い付くので今日蓋をしました。
エサはとりあえずコオロギを与えました。

オスメスつがいで届きました。
大阪府貝塚市の「楽店」というお店で買いました。

>ケロガエルさん
ほかにもカエルやカメレオン売ってますよ。
のぞかれてみられては?
楽店のほかにもいろいろペットショップあります。
例の「タランチュラHOME」リンクから入れます。

Re: ウシガエルのオタマ きみこ

2005/05/23(Mon) 22:30

残りの二匹のオタマにもやっと足が生えました。
よく観ないと分からない位の小さいかわいい足です。

質問ばっかりでスイマセン・・・ - レイゼロ

2005/05/12(Thu) 21:02

今日ミンチを買ってきたんですが、
どうしてもアマガエル達は食べてくれません。

ピンセットやつまようじで口元に運んだのですが、
食べてくれません。

どうすればよいでしょうか??

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - あまあまとのとの

2005/05/13(Fri) 08:31

 最初は生きている餌とミンチをピンセットなんか一緒にでつまんで食べさせたりしないと。動いている物にしか反応しないと思うんです。よっぽど空腹の時はささみの肉片なんか箸でつまんで振っただけで飛びついたりしますけど。
 うちは生きた餌ばかりで、あんまり肉をあげたりしたことがないので参考になるかどうか分かりませんが。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - カエルさんの女中

2005/05/13(Fri) 23:15

こんにちは
何故ミンチを与えようと思われたのでしょうか。
牛にしても豚にしても元々アマガエル達が食べるようなものではありません。
元々の食性に合わない食べ物は何らかの害はあっても利は少ないのではないでしょうか。
それから与え慣れておられるのであれば杞憂かもしれませんが、つまようじは勢いよく跳びついてきた時には危ないのでお気をつけください。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - レイゼロ

2005/05/14(Sat) 11:58

ああ、前に教えていただいたんです。

ていうかここのサイトに来る前から聞いてたんですが・・・、あげちゃダメみたいですね。

今までにミールワーム・ミンチ・蚊・へんな虫を
食べさせてみたんですが、蚊しか食べませんでした。

蚊はいまたまにしかおらず・・・

毎日あげれるようなものではないのです。
それに採ってきてから、蚊しか食べてないし、
おなかも減ってると思うのですが・・・

何がいいでしょうか?
できればお金はかからない方がいいのですが・・・

今お金をためてデカイ水槽や虫かごを飼おうと思ってるんです。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - カエルさんの女中

2005/05/14(Sat) 14:25

ウチではコオロギだけ与えています。
コオロギはネットで通販してもらっています。
コオロギのサイズはお店によって表示(SMLとか2令3令とか)は異なるようですが、私が利用させていただいているお店では3令と4令を100匹位づつ送ってもらいます。
(何令を何匹送ってもらうかはカエルさんの数や種類や大きさによりますが)
ただ春夏や秋冬ではストックしているコオロギの成長速度がかなり異なり、暖〜暑時期だとすぐにアマガエルさんに与えるには適切ではない大きさに育ってしまい困る事になりますので気をつけて。
あと栄養剤は週に一回だけコオロギにまぶして与えています。
栄養剤を与えるかどうかは意見さまざまだと思いますが、我が家では餌の種類がコオロギのみなので栄養の偏りを緩和するのではと思い、ごく少量を用いています。
栄養剤と一口にいっても数種類はあり、なかには薬の問題かカエルさんの体質によるものかはわかりませんが、消化不良を起こしてしまうものもありますので、注意が必要です。
コオロギに与える餌は市販の「スズムシ、コオロギのエサ」というフレーク状のものと無農薬か減農薬の小松菜や白菜です。
限られたお小遣いのやりくりも大変だと思いますが、自由な環境から連れてこられてしまったカエルさん達の事をできるかぎり優先してあげてください。
それから水槽選びは、高さ深さ奥行き、掃除のし易さなど充分考慮してください。
いろいろ書きましたが、あくまでも私見ですのでつたない部分は御容赦くださいませ。

追伸 - カエルさんの女中

2005/05/14(Sat) 21:02

栄養剤というのは、もちろん、カエル専用のものの事です。

カエルさんの女中さんへ きみこ

2005/05/18(Wed) 22:13

カエル専用の栄養剤って?
うちの近くのペットショップでは金魚・カメなどの栄養剤は置いていますが、カエル専用の品はありません。
どこのお店か教えていただけると助かります。

うちにもウシガエルのオタマ、イエアメガエル、サビトマトガエルが二匹ずつおりますので・・・。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - カエルさんの女中

2005/05/19(Thu) 17:54

きみこさん
返事遅くなってしまってごめんなさい。
掲示板で特定のお店や品物の宣伝になってしまうようだと申し訳ないかもしれませんので、メールさせていただいても宜しいでしょうか。

カエルさんの女中さんへ きみこ

2005/05/19(Thu) 19:36

いいですよ。どうぞどうぞ。
心から歓迎します。

うちのウシガエルのオタマに寄生虫がいるらしく
一日に何度も飛び上がって痛がります。
取ってやりたいのですがどうすればいいか分かりません。私は大阪府堺市の住民ですが、両生類も見てくれる獣医さんをご存じなら教えていただけませんか?

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - カエルさんの女中

2005/05/20(Fri) 09:04

では御連絡させていただきます。

動物病院ですが、うちが御世話になっている所は京都なんです。両生類が専門という事ではないのですが危機を救っていただいた事があります。
ただ大阪からですと移動時間がかなり掛かってしまうので難しいかなと思いますが。大阪ですと城東中浜の辺りに診てくださる所があるようにも聞いていますが、行った事がないので詳細は分かりません。

ところで寄生虫ですが、私は詳しくはないのですが、他の御投稿でドジョウが一緒に居るとの事で、ドジョウからの感染という事はありませんか。
ドジョウの寄生虫は人間でさえかなりきついと聞いた事があります。
自然の中では問題がなくても、何かとストレスが多く動物側に生活していく上での選択肢が殆どないに等しい飼育下では、抵抗力が低下している事もあるので。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ きみこ

2005/05/20(Fri) 22:23

カエルさんの女中さん、メールありがとうございます。

ドジョウはオタマを飼い始めて一ヶ月くらい後に入れたんです。オタマは何も入れないうちから何度も水中でジャンプしていたのです。

Re: 質問ばっかりでスイマセン・・・ - カエルさんの女中

2005/05/21(Sat) 15:47

どういたしまして。
餌のバランスが取れていれば必要ないかと思いますし、用いるにしても極少量で充分かと思いますし。

コンゴツメガエルが・・・ - あゆはカエル

2005/05/20(Fri) 22:23

おととい購入したコンゴツメガエル3匹のうち1匹が今日帰宅したらプカーと浮いて動かなくなっていました・・・まだ2日しか経っていないのに・・・ショックです。夕べ3匹とも激しく上下に行ったり来りを繰り返していたので気にはなっていたのですが。
まだヒーターを入れていなかったのがいけなかったのか、エアーを入れたのがいけなかったのか、水を少し足したのがいけなかったのか・・・。これ以上犠牲を出したくないのですがどうしたら良いのでしょうか?

Re: コンゴツメガエルが・・・ - 戦うカエラー

2005/05/20(Fri) 22:50

情報が少なすぎます。
買ってから今までの世話の仕方、
不調になってからの詳しい症状・経過、
今の環境(状態・水温・ph・照明その他)や、
給餌・水替えの方法、
その他諸々の詳細を全て書いてください。
写真があれば添付してください。
またコンゴツメガエルについてどれくらい勉強したかなど特に細かく。
早急に。
メールアドレス記入してください。

Re: コンゴツメガエルが・・・ - 戦うカエラー

2005/05/20(Fri) 23:23

応急処置で、今の水槽と同じ水温で別のプラケなどにコントラ(その他のでもいいですが)投入済の新しい水を入れカエルを移す。これも早急に。

新しい内装 - ケロガエル

2005/05/05(Thu) 19:07

皆さん、こんばんは。
最近カエルが元気なかったので、プラケの中を
田んぼの様に再現してみました。
カエルも少しは、元気になったかなぁと思います。

Re: 新しい内装 きみこ

2005/05/20(Fri) 22:38

カエルのためにインテリアを考えてあげるのはとても大切なことだと思います。

私もウシガエルのオタマたちのために水槽の中を
小さい池のようにレイアウトしました。

底には田んぼの泥を入れ、コウホネとヘラオモダカを植え、カエルになっても陸に上がれるように石をひとつ置いています。
でもやっと足がはえたばかりです。

返信ありがとうございます - あゆはカエル

2005/05/18(Wed) 23:42

アドバイスありがとうございました。
尊い命を守る為、サーモ買います。
今3匹いますが、赤虫の32個パック(100g)入りのえさを1パックあげてみたのですが、1回の量はどのくらい与えたらいいのでしょうか?また、夜行性との事なので夜与えてみました。1日1回でいいのでしょうか?

Re: 返信ありがとうございます きみこ

2005/05/19(Thu) 19:45

あゆはカエルさん、こんばんは。
餌は一回で食べ切るぐらいの量を一日数回に分けて与えてください。
もし他の魚や貝を食べないカエルならフナやドジョウと一緒に飼うと食べ残しを魚が食べてくれます。
うちではウシガエルのオタマとドジョウ、タニシを一緒に飼っています。

カエルの産卵 - Suzy  Home

2005/05/18(Wed) 23:55

1年ぶりに質問させてください。カエルを放し飼いしているSuzyです。トノサマ風カエルが冬眠から覚めて池にもどってきましたが、1組のカエルが、5月はじめから、ずーっと交尾してるのですが、産卵した形跡が無く、もう3週間はたっていると思います。同性愛?不妊症?未成年?いつまでこの交尾状態が続くのでしょうか?? いささか心配になってきました。

今日、コンゴツメガエルを買いました あゆはカエル

2005/05/18(Wed) 17:41

はじめまして、
一目ぼれです!
何も知らず買ったのはいいのですがどのような
環境で飼育したらいいでしょう?
教えていただけますか?

Re: 今日、コンゴツメガエルを買いました きみこ

2005/05/18(Wed) 22:01

あゆはカエルさん、はじめまして。
一番いいのは買われたそのお店に問い合わせられることです。
しかし問い合わせても返事がなければ多分いいかげんな業者ですから、ここでは一般的なお答えにしておきますね。まず水が冷たすぎないこと。熱帯のカエルだとすると昼間は25度〜28度、夜は22度〜26度くらいの温度に保ちます。水槽の底にパネルヒーターを敷いてやるといいです。また陸に上がることもありますのでホテイアオイを何個か浮かべておくといいでしょう。

私の所にはウシガエルのオタマ二匹、イエアメガエル、サビトマトガエルも二匹ずついますが皆昼間は寝てばかりいます。

無題 - ケロガエル

2005/05/14(Sat) 19:51

皆さんこんばんは。今日小さいプラケにわらじ虫を
入れて食べるか観察したところ興味を示して
くれませんでした(前は、食べたんですが)。
それに前にバッタを与えたんですがペッとはき出してしまいました(前は、食べたんですが)。
どうすれば食べてくれるんでしょうか?

Re: 無題 - カエルさんの女中

2005/05/14(Sat) 21:08

何故、そのようなものを食べさせてみようとするのですか。
消化が悪いと思いますし、とても食べやすいものとも思えません。

Re: 無題 きみこ

2005/05/15(Sun) 05:16

わらじ虫やバッタよりコオロギの方が食べ易いと思います。バッタもそうですが、足がお腹の中でひっかかり消化不良のもとになるので、大きい足をもいでから与えてください。

Re: 無題 - ケロガエル

2005/05/15(Sun) 18:30

消化不良を起こすんですか。
これからは、気を付けます(-_-;)。
今コオロギを入れてるんですが興味を示して
くれません。こういう場合は、どうすれば良い
んでしょうか?

Re: 無題 - ケロガエル

2005/05/16(Mon) 20:59

しばらく放っておいたらたら食べました。
見ていると食べずらいみたいですね(^_^;)。

Re: 無題 きみこ

2005/05/16(Mon) 22:50

「水清ければ魚住まず」という諺をご存じですか?
両生類や魚はとても敏感です。
人間の目が届く範囲ではほとんど動きません。

まあ、金魚やヒメダカやモロコは別ですが。

ヒキガエル・・・? - いくにゃん

2005/05/12(Thu) 02:40

初めまして、検索かけていたらココにたどり着きました。よろしくお願いします。

友達の子供達が「オタマジャクシすくい」をし、持って帰ったオタマがカエルになったのですが、どうしたら良いのか分からず泣き付かれています(^^;)。
今日見に行ったのですが、想像以上の小ささ(7〜8o位)でビックリ!
色はほぼ真っ黒で、色々調べた所ヒキガエルじゃないかな〜と思うのですが、餌に何をあげれば良いのか・・・とりあえず今日、子供達が幼稚園に行っている間、小さな蟻や落ち葉にいる小虫を入れてみましたが食べてくれるかどうか(都会のど真ん中なので余り虫もおらず、捕獲に何時間もかかってしまいました・・・)。
ネットで初令のコオロギを購入しようかと思っておりますが食べてくれるかな・・。
オタマからカエルになって5日程ですが、飢え死にしないか心配です。
また、ヒキガエルには大きい水場は必要ないでしょうか?友人の水槽は半分位水場だったので・・

友人のペットなんですが、何だか私が飼っているような気がしてあれやこれや心配しています。
カエルは元々好きなんです。父の故郷に時々行くのですが、田畑にアマガエルが一杯いて目を細めて見ています。
いきなり家の中にいたりしてとても可愛いです。
子供達も大好きで、虫かごの中に入れて観察しています(何度「持って帰る!」と言われた事か。自宅に他の生き物がいなかったら持って帰ってきたと思いますが)。

長々とスミマセンでした。

Re: ヒキガエル・・・? きみこ

2005/05/12(Thu) 05:38

ヒキガエルだとすると将来は10センチくらいになりますから大きめのブラケースをご用意ください。餌は動くものには自然に反応しますから小さめのコオロギを与えてみてください。「みとコオロギ」という業者さんで200匹
二千円くらいで買えます。コオロギの餌もつけてくれますから当然コオロギをストックするケースも必要です(飛び出すから深めのものがいい)ヒキガエルは繁殖期以外は水に入りませんがじめじめしたところを好みます。
私はケージの中に水で湿らせた新聞紙を敷き、大きめのデリカップに水を入れて置いていました。そうすると水が恋しい時は自分で入っていました。

Re: ヒキガエル・・・? きみこ

2005/05/12(Thu) 06:36

コオロギの容器には必ず土を入れてください。
でないと蒸れて死んでしまいます。

Re: ヒキガエル・・・? - いくにゃん

2005/05/12(Thu) 14:05

きみこさん、早々のレス感謝致します。

そうですか、コオロギ食べるんですね。
みとコオロギさんにお願いする事にしました。
今日朝、植木についているアブラムシをせっせと採集してみましたが時間がかかるのなんのって・・・
コオロギは一日5、6匹位食べるのでしょうか。
余りたくさん購入するとコオロギが成長して食べられなくなりそうですね。

水も減らすようにしてみます。
勉強になりますm(_ _)m

Re: ヒキガエル・・・? - ケロガエル

2005/05/12(Thu) 20:10

いくにゃんさんはじめまして。
餌管理についてなんですがコオロギは、脱走する
可能性があるので注意して下さい。

Re: ヒキガエル・・・? - いくにゃん

2005/05/13(Fri) 00:43

ケロガエルさん、初めまして。

脱走ですか(^^;)それは非常に困ります・・・
家の中でも、逃げ出して野外で増えてもダメですね〜(日本にいるコオロギとは別品種なんですよね?)

脱走防止策を考えたいと思います(重し?)。
数匹のコオロギを取り出そうとする瞬間に逃げられそうな気がします。注意しなければ・・!

無題 - ケロガエル

2005/05/11(Wed) 19:05

今日とても大きなウシガエルを見かけました!
2〜30pくらいありました。
ウシガエルって本当に大きいなぁと思いました。

Re: 無題 きみこ

2005/05/11(Wed) 22:41

うちのオタマもそんなになるのなら今の水槽では間に合いません(汗)

Re: 無題 - レイゼロ

2005/05/11(Wed) 23:27

クロガエルさん始めまして!
よろしくです!

ウシガエルってそんなに大きいんですか!
すごいです。
一度見てみたいです。

どこで見かけたんでしょうか??

Re: 無題 - ケロガエル

2005/05/12(Thu) 19:55

きみこさんへ
近くで見たわけでは、ないので正確な大きさは、
わかりませんがあきらかに大きかったです。

レイゼロさんこんばんは。
見かけたのは大きな池です。

どうしよう・・・ - レイゼロ

2005/05/12(Thu) 09:19

アマガエルが一匹いなくなってしまいました!!!

ほんの少しだけふたが開いていましたが、
真ん中にあるのでそこにあるとは考えにくいのです。

いちよう部屋中探したのですがいません。


もしや共食いでしょうか?


今日学校は風邪気味なので休んでいるので、
すこしマシになったらまた探します・・・。


もう。
ほんとどうすればいいのか・・・

Re: どうしよう・・・ - あまあまとのとの

2005/05/12(Thu) 12:26

共食いだと、あきらかにお腹の大きいのがいると思うんですが、どうでしょう。多分、脱走‥。我が家のアマも逃げたがるのがいて一匹いて、掃除の時などヒヤヒヤしています。普段は念を入れてふたの上には小さい盆栽を置いて、脱走防止策を取っています。

Re: どうしよう・・・ - レイゼロ

2005/05/12(Thu) 13:39

う・・・うむ。
そうですか。

よし!さがします!

ありがとうございました!

どうしよう・・・ - レイゼロ

2005/05/12(Thu) 09:19

アマガエルが一匹いなくなってしまいました!!!

ほんの少しだけふたが開いていましたが、
真ん中にあるのでそこにあるとは考えにくいのです。

いちよう部屋中探したのですがいません。


もしや共食いでしょうか?


今日学校は風邪気味なので休んでいるので、
すこしマシになったらまた探します・・・。


もう。
ほんとどうすればいいのか・・・

Re: どうしよう・・・ - あまあまとのとの

2005/05/12(Thu) 12:26

共食いだと、あきらかにお腹の大きいのがいると思うんですが、どうでしょう。多分、脱走‥。我が家のアマも逃げたがるのがいて一匹いて、掃除の時などヒヤヒヤしています。普段は念を入れてふたの上には小さい盆栽を置いて、脱走防止策を取っています。

Re: どうしよう・・・ - レイゼロ

2005/05/12(Thu) 13:39

う・・・うむ。
そうですか。

よし!さがします!

ありがとうございました!

初めまして。 - レイゼロ

2005/05/08(Sun) 22:06

初めまして!
ボクはカエルはもちろん、生き物が大好きです!
昔から生き物に興味はあったのですが、
飼うことが許されず、とって来ては逃がしの、
連続でした。(涙
そして、やっと許しが出てカマキリを飼いました。
しかし、そのころ飼い方が解らなかったので、
途中で逃がしました。
そして、それからボクは、
昆虫図鑑や爬虫類図鑑などの、
いろんな図鑑をもらい、読みまくりました。
それでカエルが飼いたくなりました。
「か・・・かわいい!」
犬や猫の飼えない団地に住んでいるので、
飼うことになって嬉しかったです。
で、中二になった今飼いはじめました!
初心者ですがよろしくお願いします!

それで早速質問なんですが、
ボクの飼い方に間違いがないか、
見てください。
変なところがあったら教えてください!


飼っているカエル
アマガエル×3

水槽
縦・約18cm
横・約27cm

地面
ジャリの上から土

水草
ポトス(水草ではない。観葉植物。水で生きる)
「あと、水草はどうやって手に入れるか教えてください!!!


田んぼの水と浄水。
(今は少し土を入れたのでにごってる。)



って感じです!

どうかよろしくお願いします。

(いちよう図鑑を見ましたが心配で・・・)

あと、どうしてもエサを食べません・・・
なぜでしょか??

生きたミールワームなんですが・・・

Re: 初めまして。 きみこ

2005/05/09(Mon) 19:33

レイゼロさん、はじめまして。
アマガエルは水にはたまにしか入りません。
田んぼの近くの草むらや樹上で生活するカエルです。
ミルワームを食べないのはたぶん見たことがないからではないでしょうか。
細かく切った鶏肉やミンチなどをピンセットで挟んで口の所へ持っていってやると食べると聞いたことはありますが、私はコオロギの子を通販で取り寄せてケージの中へ入れてやっていました。すると自分から食べました。
コオロギは「みとコオロギ」という業者さんで買えます。トツプページで検索してみてください。

Re: 初めまして。 - レイゼロ

2005/05/09(Mon) 19:41

初めまして!
お返事ありがとうございました!

なるほど・・・
見たかとがないからか・・・

またミンチをあげたいと思います。
みとコオロギも今から調べます。

情報ありがとうございます!
これからよろしくお願いします!

水草について きみこ

2005/05/09(Mon) 19:42

水草の入手方法を忘れていました。

大抵六月ごろになるとお花屋さんで「ホテイアオイ」という草を売っていますが、コウホネやトチカガミ、ヘラオモダカなどになると地元のペットショップか魚を扱っている業者さんに尋ねてみてください。私は地元の水に棲むいきものを取り扱う業者さんから買いました。
コウホネとヘラオモダカ二株ずつです。

Re: 初めまして。 - レイゼロ

2005/05/09(Mon) 19:46

またまたありがとうございます!

また買ってきます。


ところでアマガエルは水草に、タマゴを産むと図鑑で読みました。

ということは交尾をしますよね?

♂と♀の見分け方ってありますか???

あとトノサマガエルとアマガエルを一緒に入れると
共食いとかしますか?

Re: 初めまして。 きみこ

2005/05/09(Mon) 23:01

レイゼロさん、こんばんは。
どのカエルでもそうですが鳴くのがオスで鳴かないのがメスです。また一般にメスの方がオスより一回り大きいです。

トノサマとアマではトノサマの方が口が大きいから、ひょっとするとアマを食べるかも知れません。
私の飼っていたヒキガエルがアマを食べてしまいました。ウシガエルも他のカエルを食べるそうです。
大きすぎるカエルと小さすぎるカエルを一緒に入れるのは危険です。どうしても入れる必要があるなら木の枝などの逃げ場を作ってやりましょう。

Re: 初めまして。 - レイゼロ

2005/05/10(Tue) 19:59

わかりました!
ありがとうございます!

うちのカエルは大きいの一匹
小さいの2匹です。

鳴くのはいつも一匹なのですが・・・

またちゃんと観察しなくては!


ありがとうがざいました。


きみこさんはすごく物知りですね!
ボクも頑張ってカエルのことを勉強します!

また、よろしくお願いします!

Re: 初めまして。 きみこ

2005/05/11(Wed) 22:45

私はレイゼロさんぐらいの時、話すことと言えばカエル、絵を描くと言えばカエル、唄と言えばカエルでした。

高校生くらいまでそんな毎日を送りました。

Re: 初めまして。 - レイゼロ

2005/05/11(Wed) 23:19

そうなんですか!

カエルはかわいいし不思議だし大好きです!



学校にカエルが好きな人が少しいてその人たちとは、
とても気が合います!



ところでカエルの観察日記などを書いている人いますか??

ボクは初めて「観察日記」というものを書き始めたのですが、とても楽しいです!

ヒキガエル - ケロガエル

2005/05/02(Mon) 20:23

皆さん、こんばんわ。今日田んぼに行き鳴き声を
聞きながら田んぼを迂回していたら3匹ほど
見つけました。おもわずカエルに声をかけてしまいました。

ヒキガエルを1度も見たことがないので
鳴き声を頼りに探してみたところ1匹も
見つかりませんでした(^_^;)。
鳴き声は、するんですが。捕まえ方でもあるんで
しょうか?あるんでしたら教えて下さい。<(_ _)>。

Re: ヒキガエル きみこ

2005/05/09(Mon) 20:17

ケロガエルさん、こんばんは。
ヒキガエルは田んぼではまず見つかりません。
繁殖期以外は湿った土の中か石垣の穴などに潜んでいます。ご自分で捕まえるのは非常に困難です。

どうしてもほしければネット上のペツトショツプを当たってみられることをお勧めします。「好き好き大好きタランチュラ」というホームページのリンクから入れます。

ヒキガエルは繁殖期以外は鳴きません。
「クウクウ クウクウ」と可愛い声で鳴きます。
鳴き声が聞こえるのは別のカエルだと思います。

ヒキガエルの繁殖期は毎年二月ごろで
田んぼや池の中に長いひも状の卵を産みます。

真っ黒な小さなオタマがヒキガエルのオタマです。
オタマを捕って来て育てるのもいいですね。

Re: ヒキガエル - ケロガエル

2005/05/10(Tue) 18:50

鳴いたのは、他のカエルなんですか。
他の場所も探してみたんですが真っ黒なオタマ
が見つかりませんでした。

今度ホームページを探してみたいと思います。
教えていただきありがとうございました。

Re: ヒキガエル きみこ

2005/05/10(Tue) 19:54

正確には「好き!好き!大好き!タランチュラ!!」です。トップページでの検索をお勧めします。

恋の季節 - アマのけろ壱

2005/05/06(Fri) 21:09

戦うカエラーさん、皆さん、こんばんは
前にお邪魔したけろ壱です。
うちには今、兵庫産ニホンアマガエルのミドリ(推定2才♀)とアマ吉(推定1才♂)がおりますが、
夕べ初デートだったみたいです。
カエルのデートは、去年ギャラリーに載せていただいた故ケロケロ以来久しぶりに見ました。

でも、「ねぇ、卵産もっ」って言うより「ママのおしり、気持ちい〜い♪」っていう感じのアマ吉君だと思いませんか。

Re: 恋の季節 - 戦うカエラー

2005/05/07(Sat) 03:31

アマのけろ壱さん、こんばんは。
初デート、2匹ともハッピーな感じでとても微笑ましいです。
ミドリさんは準備万端いつでも来いってな体型でいいですね〜。
年下のイケメンアマ吉くんに期待がかかりますね、今年感動的な産卵シーンが見られるかな。
アマのけろ壱さんのワクワクドキドキがこっちにも伝わってきそうです。

無題 - ケロガエル

2005/05/03(Tue) 20:24

今日は、夜に田んぼを迂回した為カエルの鳴き声が
ものすごく聞こえました。
そのためカエルが鳴いている瞬間を始めてみました。なぜかすごく感動しました。
皆さんは、カエルで何か感動したことを経験したことは、ありますか?

カエルで感動したこと・・・ - ケロの付き人

2005/05/03(Tue) 22:50

私もカエルが鳴いているところをはじめて見て、とっても感動したクチですよ。

家の壁に張り付いていたカエルに、水分をあげようと思い、霧吹きをかけていたら、突然鳴き出しまして・・・
私も夫もとっても感動して、ついついうちに連れてきてしまいました。
もちろん、後ほど15匹もの数に増えるとは予想もしていませんでしたが・・・(いや、勝手に私が連れてきたんですが・・・)

なんだか、水をあびたカエルが喜んでいるように見えたもので。本当に感動したのを覚えています。

Re: 無題 - ケロガエル

2005/05/05(Thu) 19:00

霧吹きをかけたら鳴いたんですか。

カエル15匹ですか。世話が大変そうですね(^^;)。

カエルの大合唱 - ケロの付き人

2005/05/01(Sun) 16:53

戦うカエラーさん、皆様、こんにちは!
ゴールデンウィークに入る2,3日前あたりから、家の外ではカエルの大合唱が聞こえてきます。
本当にものすごい数のカエルが鳴いているようで圧巻です。

ところで、うちのアマガエル、15匹に増えました。
新入りのうちの1匹は、ちょっと右目が小さく、あまり見えていないようです。右足も変な方向に曲がっていて、どうやら骨折しているような感じに見えて、保護(?)しました。
もしかしたら何かに襲われでもしたのかなぁ・・・と思い、症状が悪化しないように、なるべく刺激を少なくして、過ごさせていたのですが・・・どうやら足のほうは治ってきたようです!足の太さが、家に来た当初と比べると1.5倍ほどになり、左足と同じ太さになりました。
その間、大体10日ほど。カエルの生命力の強さに驚いています。
右目も、最初は赤かったのですが、今は黒目になり、他のカエルと比べると餌をとるのには苦労しているようですが、大分活発に動けるようになってきたようです。
この子の名前は「ナバナ」というのですが、最近は名前のネタが尽きつつあります(笑)。

「ナバナ」の由来=捕まえたときにおなかに菜の花をつけていた→「ナノハナ」→呼びにくい=「ナバナ(短縮!)」
・・・単純な名前ばかり(笑)

Re: カエルの大合唱 - 戦うカエラー

2005/05/01(Sun) 21:40

ケロの付き人さん、こんばんは。ケロの付き人さんのお宅がアマガエル屋敷と呼ばれる日も遠くないかもしれませんね(^^
ナバナちゃんの看病お見事でした。
いいお話伺って日々変化する三太郎の体調にてこずってる私も発奮できました。

Re: カエルの大合唱 - ケロの付き人

2005/05/02(Mon) 22:26

戦うカエラーさん、こんばんは。
ホントに、うちの外壁、アマガエル色をしているんです・・・(笑)。
先日、新居のご近所さんにご挨拶にいった際にも、「あの、緑の家の・・・」と言ったら、皆さん「あぁっ!」と即座にわかってくれました(苦笑)。

ナバナに関しては、チビ太の拒食の際に、戦うカエラーさんに教えていただいたこと、三太郎くんのページに書かれていたことを思い出しながら、私なりに頑張ってみました。
「カエルに聞いてみる。」
これが一番なんだなぁと思いました。
これからも、カエルと会話をしながら、暮らしていきたいなぁ・・・(一方的に話しかけてるけど)

Re: カエルの大合唱 - ケロガエル

2005/05/03(Tue) 20:09

ケロの付き人さん、こんばんは。
家の近くでもカエルが大合唱しています。

Re: カエルの大合唱 - ケロの付き人

2005/05/03(Tue) 22:45

ケロガエルさん、はじめまして!
ケロガエルさんのところでもカエルの大合唱が聞こえるのですね・・・
私は、滋賀に来るまでは北海道、神奈川、東京、千葉といましたが、こんな大合唱を聞いたのは、滋賀がはじめてです!
本当にすごい数のカエルの声が聞こえてきて、一体どこに潜んでいたんだろう??と不思議に思ってしまいます。

カエルの声が聞こえるだけで、嬉しくなる自分に気づいて、1年前なら考えられなかったなぁ〜と思ってます。

最高です - Leico

2005/05/02(Mon) 19:39

皆様お元気ですか?
久々にpcを立ち上げて、来て見れば
かえるかるた・・・
何が好きかって、吊るされてるマンテラさんの
だらりとした感じ・・・ツボです
あと水カビ・・ウチの子達は今まで治療に成功したことが無いので、もし万が一、次に感染した時は
ぜひ参考にさせていただきます
あんな風にぺろりと剥がれると気持ちいいですね。うん。

オタマジャクシ - ケロガエル

2005/04/24(Sun) 19:02

今日近所にどんなオタマが居るか探索に行ったら
ものすごく疲れました(-_-;)。

田んぼに行ったら大きさが2〜4pのオタマを
見かけました。何のオタマなんでしょうか?
予想では、ヒキガエルだと思うんですが。
あと、池に行ったらウシガエル(?)のオタマを
たくさん見つけました。そのうちカエルで
いっぱいになるんだなぁと思いました。

Re: オタマジャクシ - 戦うカエラー

2005/04/25(Mon) 04:45

ケロガエルさん、こんにちは。探索は疲れるけど楽しいでしょ?たくさん見られてよかったですね。次回は図鑑や観察用具を持っていくともっと楽しいと思いますよ。

はじめまして きみこ

2005/04/19(Tue) 18:19

頭の大きさが4センチもあるジャンボ・オタマジャクシ
三匹を知人にもらいました。
うち一匹は足が生えています。
世話の仕方、餌のやり方(何を食べさせればいいか)
カエルになった時の注意点など
何でも教えていただけませんか。

Re: はじめまして - ケロガエル

2005/04/19(Tue) 20:43

きみこさん初めまして。ケロガエルです。
自分も今日ジャンボ・オタマジャクシを見つけました。餌は、確か水草を食べると本に書いてあった
と思います。

Re: はじめまして きみこ

2005/04/19(Tue) 21:48

ケロガエルさん、はじめまして。
三匹のうちの一匹は
尾にかじられた痕があります。
肉食なのではないでしょうか?
現在はとりあえず鰹節の粉を
与えていますが、
どなたか詳しい方、アドバイスいただけませんか?

Re: はじめまして - 戦うカエラー

2005/04/20(Wed) 04:21

きみこさん、いらっしゃいませ!はじめまして。
栄養が足りなかったり、環境が悪かったりすると共食いする場合があります。
餌は鰹節でもいいのですが酷く水を汚すのでオススメしません。
総合栄養としてまぁまぁなテトラミンか、「オタマジャクシの餌」として市販されているもの、あと小松菜をゆがいたものを併用します。
餌もそうですが水環境の方がもっと大切です。オタマの飼育はオタマが入っている水を飼育すると考えた方がいいでしょう。
飼育の全体の流れを把握するために図書館などで関係した本を10冊くらい読んでください。後々楽ですよ。

Re: はじめまして きみこ

2005/04/20(Wed) 13:51

戦うカエラーさん、はじめまして。
いろいろとありがとうございます。
知人によるとウシガエルのオタマだそうで
野生のオタマはメダカ・モロコなどの
小魚を食べる、あるいは共食いするそうです。
こりゃエサの調達からして大変だ(汗)
でも貪欲で何でも食べるそうなので
「案ずるより生むが易し」かも知れません。

Re: はじめまして きみこ

2005/04/20(Wed) 21:13

ウシガエルのオタマのエサに「メダカ500匹を9680円で
買え」と電話してくる人がいるんですが、本当にそんなものが必要なんでしょうか?
お金を振り込む期限が明日に迫っているので
どなたか的確なアドバイスを御願いします。
その人は「一回当たり20匹ほど入れてやればいい」
といいます。いきものの飼育に詳しいらしいのですが
何か「売らんかな」みたいな気もします。

Re: はじめまして - ケロガエル

2005/04/21(Thu) 21:53

メダカ500匹を飼うのは、大変だと思います。
500匹も飼える水槽が必要になるし、
メダカだって共食いするかも知れません。
自分だったらペットショップで少しずつ買います。
自分は、買わない方が良いと思いますが。

お久しぶりです - ケロガエル

2005/04/18(Mon) 19:59

皆さんお久しぶりです。ケロガエルです。
なにわみほさん、リルラリルハさん初めまして。

昨日カエルが冬眠から覚めました(起こしてしまったのですが(^_^;))。♀が行方不明になっていました。前にカエルが脱走したと言われたのでたぶんその時に逃げて行方不明になってしまったんだと思います。♂は、居ました(^o^;)>。

今この時期カエルにとって住みやすい内装は、
どんなのが良いですか?あとミルワームは、逆襲
をするんですか?ミルワームがふれたらビックリ
していたんで(^^;)。教えて下さい。
長々とすいません<(_ _)>

Re: お久しぶりです - 戦うカエラー

2005/04/19(Tue) 01:27

ケロガエルさん、こんばんは。お久しぶりです。
冬眠から目覚めましたか!大成功で良かったですね、おめでとうございます。
環境は今の外気温で蛙の動きに合わせてゆっくり通常飼育に戻せばいいと思いますが乾燥には気をつけて。

Re: お久しぶりです - ケロガエル

2005/04/19(Tue) 20:37

お返事ありがとうございます。
今水場と餌入れを入れています。今度、植物なんかも入れたいと思います。
ついでに教えてほしい事が有るんですが、カエルが
ミルワームを食べないので別の餌にしたいのですが
なにか良いえさは、有りませんか?
カエルが空腹そうな顔をしているのでなるべく
早く返事ください。m(_ _)m

我が家も冬眠から覚めました - あまあまとのとの

2005/04/19(Tue) 21:37

ケロガエルさん、こんにちは。我が家のアマたちはまだ眠たそうにしています。ケロガエルさんのお宅のカエルさんたちはどうですか?
 うちのアマガエルたちは、公園で捕まえてきた昆虫を食しています。(ハエ、クモ、ダンゴ虫、蛾や蝶などです)ほぼ毎日の公園通いです。専業主婦だからこそ成せる技、ですね。網持ったおばさん(私)が毎日徘徊しています。

Re: お久しぶりです - ケロガエル

2005/04/20(Wed) 20:16

あまあまとのさんお久しぶりです。
目が半開きなのでたぶん眠たいかと思います(元気がないだけかもしれませんが)。

どこかでわらじ虫を見かけたので今度食べさせようと思います。わらじ虫は、逆襲するんですか?

わらじは - あまあまとのとの

2005/04/20(Wed) 21:43

逆襲しないと思いますが、ダンゴ虫はアマが舌でキャッチした途端丸まります。そうするとカエルにとっては生き物(餌)という認識がなくなるようで、ぺっと出してしまいます。
ハエをいれると羽音もするし、一番張り切ったカエルの姿を見ることが出来ます。

Re: お久しぶりです - ケロガエル

2005/04/21(Thu) 21:30

前にハエを入れたらブンブン羽音を出してました。
そのとき初めてカエルが餌を食べる瞬間を見ました。そういえば前に砂まみれになったバッタを
食わえてわ出してを繰り返した事がありました。

逆襲しないんですか。今度あげてみたいと思います。教えていただきありがとうございました。

久しぶりです! - あまあまとのとの

2005/04/15(Fri) 07:51

 冬眠させていたあまあまを、土から出しました。少し早かったようで、目はつぶったままでしたが、今は日向ぼっこのお年寄りのようにお日様に当たっています。丸一日かけて灰色から緑色に変わりました。
 とのとのは残念ながら冬眠前たて続けに、さようならしてしまいました。ごめんね、と言いながら土に還しました。
 私も蛙と共に冬眠状態でしたが、またちょくちょくお邪魔します。

Re: 久しぶりです! - 戦うカエラー

2005/04/16(Sat) 05:01

あまあまとのとのさん、こんばんは。お久しぶりです。
あまあまくんが目覚めましたか!大成功で良かったですね、おめでとうございます。今年1年また元気で居ますように。

浪花美帆 - なにわみほ

2005/04/12(Tue) 07:36

わたしもっとかわいいかえるのえがいいトポロくんでもいいんだけどもうちょっとかわいくしてー

Re: 浪花美帆 - 戦うカエラー

2005/04/12(Tue) 23:41

なにわみほさん、こんばんは。
なるほど〜、かわいいカエルですか、ん〜、私的には「戦うカエラー」がなかなかかわいいと思ってますけど(クスクス)
あ、そうだ。ではかわいいと思われるカエルを描いて送ってください。ギャラリーに載せますので。

ツチニカエル… - リルラリルハ

2005/04/04(Mon) 15:38

はじめまして、本日我が家のアマガエルの「かえるさん(2代目)」が★になってしまいました・・・。
Little LIife,Little Heart...
飼育期間は1年8ケ月です。初代かえるさんは約1年でした。
北海道なので春まで生きてくれてよかったです。真冬じゃ土に返れないので・・・。
ちなみに冬眠はさせずに室温25℃くらいで生活してました。
質問ですが、アマガエルの寿命はどのくらいでしょうか?機会があればまた飼育したいです。

Re: ツチニカエル… - 戦うカエラー

2005/04/05(Tue) 18:07

リルラリルハさん、いらっしゃいませ!はじめまして。
そうでしたか、かえるさんの冥福祈ります・・・
実はうちも昨日6年目ヒメツメのメスがいきました。
寿命は分かりませんがアマガエルは10年飼育された記録があるのでそれだけ耐え得る身体を持っていると思います。

暖かくなりましたね - ケロの付き人

2005/03/16(Wed) 17:18

戦うカエラーさん、皆様、ご無沙汰しております。
ケロの付き人です。

インフルエンザにかかってダウンしたり、アルバイトをはじめたりで、ちょっとネットから遠ざかっておりました。

インフルエンザのときは焦りました〜!熱が39度あったのですが、ケロ達はそれぞれに結構トリッキーな動きをするので、高熱でボーっとしていると、うまくエサ場に移動させることができなくなりそうで・・・
手を水で冷やして、マスクをして、咳をこらえてケロ達にエサをあげたのですが・・・自分の体調管理にも気をつけねば!と思いました。

幸い、普通にエサをあげることはできましたが、怪我とかして、えさをあげられなくなったら大変だなぁと思う出来事でしたね。

あと2か月で引越しです。今度はケロ棚(兼コオロギ棚)をDIYで作ろうと考えています!

それではまた来ますね!

Re: 暖かくなりましたね - 戦うカエラー

2005/03/17(Thu) 07:21

ケロの付き人さん、こんにちは。
具合悪い時の餌やりは本当に大変ですよね。お引越しももうすぐとのこと、どうぞご自愛ください。
どんなお手製の棚が出来るのか楽しみです。また教えてくださいね。

Re: 暖かくなりましたね - ケロの付き人

2005/03/22(Tue) 09:51

戦うカエラーさん、こんにちは。
以前、この掲示板で色々とお世話になった際に登場した「みつば」の写真を投稿させて下さいね!
「みつば」はいつも緑色で一度も色が変わりません。
どうやら暗闇の中でも緑色をしているようです。
他の子はトラ模様が出てきたり真っ黒になったりするのに、ちょっと不思議です。

Re: 暖かくなりましたね - 戦うカエラー

2005/03/23(Wed) 02:00

ケロの付き人さん、こんばんは。みつばちゃんですか、可愛いですね〜。
体色変化がないのはホルモン分泌が関係しているかもしれませんね。
自然界で起こらないと辛いですが飼育下でのデメリットが問題にされることはあまり耳にしません。
環境の変化にみつばちゃんがどう反応するかをこれからも観察していかれると何か傾向が見えてくるのかもしれません。とても興味深いです。

Re: 暖かくなりましたね - ケロの付き人

2005/04/02(Sat) 00:32

みつばは・・・名前から想像できるかもしれませんが、庭に鉢植えしていたみつば(野菜のみつばです)をハサミで切っていたら、突然、ピョンッと飛び出てきたんです。
自分のすぐ近くをハサミが動いていたから危険を感じて出てきたのかもしれませんね。
で、部屋に虫取り用の網を取りに行って戻ってきてもまだその場所にちょこんっと座っていたので、そのまま捕まえたんです。もう冬間近で、とても寒い日だったので、みつばもあんまり動けなかったのかもしれませんね。
その後、少し観察していたら、ごく微量ですが、暗闇の中で黒っぽい緑色に変わることが判明しました。他のケロたちに比べると、あんまりプラケにはりついたりせずに大体ポトスの葉の上か木の枝の上にいることが多いようです。

・・・ところで戦うカエラーさん、ケロロ軍曹のコミックもっていたんですね!やっぱり面白いですか?私はあの脱力感がたまらなく好きです(笑)

Re: 暖かくなりましたね - 戦うカエラー

2005/04/05(Tue) 17:39

なるほど、みつばの中からで「みつばちゃん」でしたか。ちょっと運命的な出会いですね。

ケロロは1・2巻しか持ってないんですけど、確かに脱力してていい味ですね。

先日はいろいろご指導ありがとうございました - momochibi

2005/03/25(Fri) 02:15

おかげさまで 留守中特に様態が悪くなることも無かったようです
今日は 人工餌を与えても食べず もしかして放っておいたら食べるのかもしれないのですが
そうしておくと 同居のもう1匹のカエルが食べてしまいました
もともと餌はほとんど赤虫ばかり与えてたので 餌としての認識が薄いのかもしれません
お聞きしてばかりいないで 自分で様子見て判断すべき事かもしれませんが
赤虫になら前より反応するみたいなのですが やはりまだ食べさせない方が良いでしょうか
水槽に居る方が落ち着いてるように感じるのですが
今後はまたプラケに隔離して様子を見た方が良いでしょうか

関係無いのですが もう一つ気になることがあるのですが
うちのヒメツメガエル達はどうも脱皮した皮を食べてるみたいで
ぬけがらを見たのは つい最近隔離中の親カエルが脱皮した皮を見たのが初めてでした
産卵もしてるし元気そうなのでコレでいいと思ってたのですが 少なすぎるでしょうか
親カエルは 毎日赤虫5本   子供カエルは10匹(+ローチ1匹)で 毎日赤虫1/2キューブくらい です

Re: 先日はいろいろご指導ありがとうございました - 戦うカエラー

2005/03/25(Fri) 23:10

アカムシしか食べないだろうと分かって書いてますので大丈夫です、元気そうならいつもの量のアカムシやってください。
説明しますと、人工餌とアカムシを一緒にやっている場合ほとんど人工餌は食べなくなります。
では何故メスが食べているかというと、それだけ飢餓状態なのです。ですから脱皮した皮も食べているのです。(ヒメツメに限っては脱皮の皮を食べるのは私見ではとてもマズイことだと思っています)
でもまぁオスの体調を戻す方が先なので書きませんでした、ごめんね、書くとその先行っちゃうでしょ。
で、隔離しなくていいです。明日も食べるなら通常量で、これから少しずつ子蛙も含めてアカムシを増やしていってください。
例えば、うちの7年選手のオスでもアカムシ20本は軽くいきますよ。
まして、産卵しなければいけないメスと成長しなければいけない子供はもっと必要です。
オスの脱走は物理的なこともありますが、餌不足からくるストレスが起因しているかもしれません。
ただ、焦って餌を増やすと今度は消化力がついていかなくなるので、1日数本位増やして様子を観て、また増やして時々は減らしたりして観察してください。
夏には活餌のイトメあげてくださいね。

Re: 先日はいろいろご指導ありがとうございました - momochibi

2005/03/26(Sat) 01:24

えぇぇ!! そんなに食べるのですか。。。
ヒメツメガエルを飼うにあたって エサの量とかを調べてみたのですが
1週間に1度とか2日に1度とか毎日とかいろいろ書かれていて いまいち的を得なかったものですから
こんなモンでいいのかなぁと思ってました
だから水草とか浮き草の根っことかを齧ってるんですかね(汗
聞いてみてよかったです  ありがとうございました

脱走したカエルはまぁ元気そうなので(今朝すでに産卵してました 体調悪くてもやる事はやるんですね・・・)
明日からはもとの量くらいの赤虫を与えることにします
エサもだんだん増やしていこうと思います
本当に いろいろありがとうございました

Re: 先日はいろいろご指導ありがとうございました - 戦うカエラー

2005/03/26(Sat) 01:58

あぁ、書き忘れた・・・
餌を増やすということはスポンジフィルターでは濾過しきれなくなるということなので、全面的に水槽を変えなくてはいけません。
参考までにうちは30cm水槽に大き目の投げ込み濾過で毎日ゴミ取りと1/4量水替え、カエルは2匹入れてます。
これで10匹くらいまでならいいでしょう。
そうそう、週1回は絶食です(年とったら絶食させてはいけません)また、カエルが食べたくないと意思表示したらやらなくていいです。
できるだけカエルのやりたいようにやらせてあげてください。
餌の量始めほとんどのことは飼育書やサイトで調べるのもいいですが、まず一番最初にカエル本人に聞くんです。これは最も重要なことです。

お礼 - びあ

2005/03/24(Thu) 10:28

戦うカエラーさま、皆様はじめまして。
どうしてもお礼が申し上げたくて書き込んで
しまいました。

我が家のご老体のヒメツメガエルの背中に
水カビが生えてしまい、カエルや両生類の
飼育本など色々とあたったのですが、治療法が
一貫してなくて、一体どの方法を取れば・・・と
悩んでいた時に「そうだ!」とこちらを思い出し、
病気に関しての記事を参考にさせて頂きました。
昨日から10滴五分のメチレンブルー薬湯に
浸かってもらい、様子を見ています。
見た目は痛々しいのですが、元気はありますので
頑張ります。ありがとうございました。

Re: お礼 - 戦うカエラー

2005/03/24(Thu) 15:20

びあさん、はじめまして。
治療法が一貫してないのはそれだけ確立できてないと思われた方がいいかもしれません。「治る場合もあるし治らない場合もあるし個体差もある」という感じです。皮膚の表面近くなのか深いところまでなのかということによって違ってもきます。
年をとった個体なら通常使用の範囲で温度と塩を調節した方がいいのかもしれません。様子見て調子を崩してたら即中止してください。
ショップならきっとたくさんデータを持ってますので電話してお聞きになった方がいいと思いますよ。

取り急ぎにて。

アカガエル卵塊 - 戦うカエラー

2005/03/24(Thu) 01:21

今年は何だか遅い。こんなに暖かくなってから産むもんだから水がすっかり干上がってるじゃないか!

続・アカガエル卵塊 - 戦うカエラー

2005/03/24(Thu) 01:33

しかも発生しちゃってるし・・・

すくって水の残っている同じ場所に移しましたが・・・
来週また見に行かなきゃいけないような気がして。
う〜ん、こういう性癖なんとかしなきゃなぁ。

ご紹介が遅れましたが、ギャラリーに新しいカエルさん登場! - 戦うカエラー

2005/03/22(Tue) 00:34

みんなの蛙ギャラリーにご投稿くださったカエルさんの女中さんが創られたステンドグラスのカエルランプ2点は心に残る素晴らしい作品です。
是非ご覧ください。

http://www.globetown.net/~indifrog/ga/ga12.html
http://www.globetown.net/~indifrog/ga/ga13.html

Re: ご紹介が遅れましたが、ギャラリーに新しいカエルさん登場! - ケロの付き人

2005/03/22(Tue) 18:58

素敵ですね〜!!
飼うだけじゃなく、自分で作る・・・!
その手があるんですよね!

ちなみに我が家は、カエル好きが高じて、カエルっぽいタイトルの「ケロロ軍曹」(アニメです)のビデオを実家から送ってもらいました(笑)

Re: ご紹介が遅れましたが、ギャラリーに新しいカエルさん登場! - 戦うカエラー

2005/03/23(Wed) 02:03

私は本の方を持ってます...(^^;;

無題 - momochibi

2005/03/20(Sun) 12:30

ご相談しておきながら勝手な事ばかりしてスミマセンでした
今朝 脱皮をしていて 足はキレイになってました
お手数おかけいたしました

お忙しい中せっかくのご好意であれこれ付き合ってくださっているのに大変申し上げにくいのですが
実は 火曜・水曜と 所用で家を留守にしなければいけません
こんな一大事の時にお世話できないのはカエルにも申し訳無いのですが
いきなりあれこれしない方がよいのなら
木曜日まで絶食させるべきなのでしょうか
厄介なことばかりいって申し訳ありません

Re: 無題 - 戦うカエラー

2005/03/20(Sun) 21:52

2日間世話できなくなるということは、餌よりも水質・水温が問題になってきます。
元の水槽に戻す算段をしてください。1時間戻して様子観るとか(戻すときはしっかり水温合わせて水槽の水を徐々に入れカエルが馴染むようにする)
そうそう人工餌の名前は?

元の水槽にどれだけ生体が入っているか知りませんが、小さいのでなかなか安定しないと思います。
これからは水槽の見直しと、ヒメツメにしては27度は高すぎるので、半年位かけて24度くらいにしていく方がいいでしょう。

Re: 無題 - momochibi

2005/03/20(Sun) 23:07

明日 戻してみます
人口餌は テトラミン と ピュアベイト というヤツがあります

元の水槽は 20キューブにスポンジフィルター で
生態は ヒメツメガエル父・母 です
今はフタの隙間は埋めてありますが
やっぱり背の高い水槽のほうが脱走されませんよね
水槽の見直しも考えます         

Re: 無題 - 戦うカエラー

2005/03/21(Mon) 00:02

では今日水槽に戻す前にどちらでもいいですのでその人工餌をやってみてください。食べても少量だけにして、食べなければそのまま元の水槽に戻して何か変化がないかどうか見てください。
そうそう戻す前にいつもの要領で水槽の方の水替えをしておいた方がいいと思います。
できれば昼くらいには済ませて後は戻した後の様子見の時間を長くとってください。

どうもありがとうございました - momochibi

2005/03/21(Mon) 17:48

1時半頃 水槽に移し終えました
与えた人工餌は見てる間は食べてませんでしたが
暫く置いておいたら少なくなっていたような気もします
現在までは特に異変は無いようですので
何もなければこのまま2日間留守にしようと思います
ご指導 本当にありがとうございました     

ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/17(Thu) 18:17

こんにちは
以前 ヒメツメガエルのオタマのエサ について質問させて頂いた者です
その節はお世話になりました
おかげさまで オタマも無事立派なカエルになりました
今回はオタマのことではなくて オタマの父ヒメツメガエルのことなのですが
わたしの日常の管理の甘さから 脱走 を計られてしまいました
見つけたときは死んでると思ったのですが 水に漬けたらなんとか動いてくれました
でもそれ以来 エサを全く食べてくれません
最初は弱って食べられないのかと思ってたのですが
食べられないほど弱っている感じはしないような気が・・・(よく分りませんが
今日でもう6日間 絶食状態です

逃走した日から3日間はもとの水槽に入れてあったのですが
小さい水槽(20キューブ)に浮き草が鬱蒼と繁っていて様子がよく分らなかったので
今はプラケに隔離してあります
隔離してから気が付いたのですが
左足の水かきのあたりと鼻先に傷があったので 熱帯魚用の薬を入れてあります
水温は25℃くらいです

全く食べる気配が無いのですが
なにか良い対処法がありましたら 是非教えてください

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/18(Fri) 03:17

カエルになりましたか!良かったですね〜。
プラケの水替えの頻度はどのくらいですか?今餌は何をあげていますか?薬の名前は?給餌の仕方は?
取り合えず水替えしてから温度を1日くらいかけて26〜27度に上げ、スポイドで餌を口の前まで持ってきてちらつかせてみます。
カエルの全面を観察して他に異常(泳ぎ方、呼吸の仕方、骨の形や刺・針穴のようなものも)がないかも見てください。

Re: ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/18(Fri) 13:44

お返事ありがとうございます
やはり今日も食べてくれません
前はエサの時間になると 上を見上げて待ち構えてくれていたのですが
さみしいものです

1リットルプラケに5〜6cmほど水を入れていて
水換えは 1日2度 1〜2cmほど水を残して新しい水を足しています
エサは 冷凍赤虫 と 人口飼料 と 冷凍ブライン をあげて見ました(以前は食べてたもの
冷凍赤虫はピンセットで目の前で揺らしたり 鼻先に置いてみたりしましたが無視されます
それから小1時間くらい置いておくのですが食べません
それで 気が向いたら食べるかと粒餌を入れておくのですが蹴散らされてるだけみたいです
病魚薬は グリーンFリキッド です

プラケに隔離する前の水槽はオートヒーターで 水温は27〜28℃くらいになってしまってたので
高すぎるかなぁ と思って他の低い温度の水槽に浮かべたのですが逆効果なのですね。。。
もう1度良く見てみましたが わたしが見たかぎりでは異常は感じられないような気がします
前より元気は無いような感じはしますが。。。
今プラケを浮かべてある水槽も温度設定が出来ないので とりあえず温度設定できる水槽に移してみます

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/18(Fri) 16:17

ん〜、ちょっと症状がいい感じしませんね。
何時間脱走していて、何時にどこでみつかったかということと見つけたときすぐはどんな処置をしたかということも書いてください。
えーと、水温が上がるのはさほど問題ないんですが、1度でも下がるほうはわりとこたえるんですよ。だからどうかな今の状態は脱走の痛手もさることながら温度が下がったことによる方が大きいかもしれませんね。
ちょっと時間がないので書くのはここまでにしますが、見ることはできますので変化を書いておいてください。

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/18(Fri) 16:22

ああ、慌てて急なことしちゃだめですよ、ゆっくりゆっくりとね。温度差や移動は体調悪い時には非常にストレスになりますからね。

Re: ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/18(Fri) 23:15

お忙しい所スミマセン。。。
何時間脱走していたか分らないのですが
夜 ライトを消した時から次の日の朝10時までの間に脱走したのではないかと思います
窓のサッシのレールのところで見つけました
結露で水が溜まってたので乾いてはいませんでしたが 寒かったです
もう動かなかったのですが
念のため プラケに飼育水を入れて中に入れてみたら 暫らくして足が動いて だんだん動き出したので
そのまま飼育水槽に2時間ほど浮かべておきました
その後なんだか水槽に戻りたそうにしてるような気がしたので そのまま戻してしまいました
3日ほどそのままにしていたのですが
食べないし 様子も見難かったので プラケに隔離して様子を見ることにしました
先ほど移動する時 水槽の水温が低くて 23.5度くらいだったので
プラケを移動して23℃くらいから25℃くらいまで上げました
明日 もう1〜2℃上げてみます        

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/19(Sat) 00:49

キズがさほど酷くなくて進行してないなら薬浴を止めた方がいいかもしれません。あるいは薄い塩浴にかえるとか。ん〜と、アクアセーフ持ってますか?

Re: ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/19(Sat) 02:26

アクアセイフ・・・^^;
あるにはあるんですが 随分前のヤツで・・・
やっぱり賞味期限的なものもありますよね^^;
明日新たに買ってきます
傷はそんなに深くないと思うので(多分) 薬浴はヤメてみます
それと テトラのレプチゾルもあるのですが
(爬虫類・両生類は飼ったこと無いのですが 以前さかなの治療のために買いました)
コレが去年の12月で期限切れなんですが 使えるでしょうか?
もし使えるとしたら 泳がせてみたいんですが
濃度は飲み水に混ぜるのと同じくらいで良いんでしょうか
って やっぱりやめておいた方が良いですよね(汗

あっ すみません - momochibi

2005/03/19(Sat) 02:55

あと アクアセーフ 使う時
水は全部取り替えた方がいいんですよね
カエルはヒメツメガエルしか飼ったこと無いのでよく分らなくて
何度もスミマセン。。。 

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/19(Sat) 14:20

レプチゾルをカエルに使ったことがないので何ともいえませんが、推測でもいいなら問題ないと思います(あくまで推測ですよ)でもほんの少量、通常使う1/5くらいからの様子見です。

ただココが一番重要ポイント!
こういう時何かしてやりたい気持ちはよ〜く分かります。
でもダメにしてしまうのは、大抵こういう時慌てて色々なことをしてしまうことからが多いのです。

アクアセイフも使い始めは半量くらいからにしてください(レプチゾルと併用しないでください)
あ、そうそう、全替えでなくてもいいですがかなりの量水替えしてから入れます。
この時もしっかり水温をあわせて少しずつ水替えします。
例えば私が水替えやる時はカエルの症状にもよりますが、点滴の倍くらいの速さです。

Re: ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/19(Sat) 18:15

あぁぁ・・・
先ほどアクアセイフ規定量で全替えしてしまいましたぁぁぁ・・・

でも おかげさまで赤虫を1本食べてくれました^^
なんとか回復の兆しが見えたような気がします
本当にありがとうございました

全替えといっても 別容器に飼育水とカエルを入れて
アクアセイフの入った水をナンチャッテ点滴で元の2倍くらいの水量になるまで入れてから
カエルのみを新しい水のプラケに移したんですが
これでも良かったのでしょうか??

それと まだ1本しか与えてないのですが
食べるようなら 食べるだけあげてもいいのでしょうか?
まだ自ら食べるって感じではないのですが
赤虫より食べるようなら人口餌とかの方がいいですよね?

そして 足の怪我なのですが 自分ではいまいち傷の具合が判断できないので写真付加させて頂きました
コレは深い傷でしょうか? って、写真では分り辛いですよね(汗

質問いっぱいで スレも長くしてしまって申し訳ございません

実は わたしHPというかブログのページがありまして
今日の 赤虫を食べるヒメツメガエル の写真を貼り付けたので
お暇だったら ヒメ父の勇姿(?) を見てやってください
http://plaza.rakuten.co.jp/momozaki/diary/200503190000/ ←ココ
とにかく食べてくれて嬉しいです
本当にありがとうございました

あぁぁぁ 写真付加するの忘れましたxxx - momochibi

2005/03/19(Sat) 18:18

またまた スレッド長くしてしまって
大変申し訳ありません

こんな感じの傷なのですが・・・
どうでしょう???

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/19(Sat) 21:54

まだ食べさせてはだめです。仮死状態からやっと機能的に回復しだしたところへ固形物を与えて消化不良起こしたら今度はもっと酷いことになりますよ。病人にステーキは無謀でしょ?それと同じです。
アカムシの臭いをちらつかせて食うことを忘れさせないようにするのは大切ですが、本番はもう少し後です。
それから写真は・・・うーん、分かりません。まぁ指がちぎれても大丈夫な時は大丈夫ですから。
私は出血したりしてても怪我の具合によっては焼きゴテですませますし。まぁそんなもんですが経過はしっかり観察してください。
でも水カビならちゃんと処置しておいてくださいね。
勇姿拝見しました。顔色は悪くなさそうですね。

Re: ヒメツメガエルの拒食 - momochibi

2005/03/19(Sat) 23:18

食べさせてはダメだったんですか。。。
実は さっきもう1本くらいならと与えてしまいました スミマセン(大汗
食べませんでしたが。。。
あの それではなにをあげればいいんでしょうか
指は 白くなっていて 皮 なのか 水カビ なのか良く分らないのですが
水カビならダメなのですね  なんだか不安になって来ました・・・
塩入れた方がよいのでしょうか

Re: ヒメツメガエルの拒食 - 戦うカエラー

2005/03/20(Sun) 01:05

今日(日曜日)は絶食です。
水カビかどうか判断するために手当たり次第ショップや獣医などに電話してみるのも手です。もしかしたら水カビの例を見せてくれたり、ヒメツメ自体を見てもらえるかもしれません(移動させる時は絶対水温変えないようにね!)
口で言うと。。「水カビは輪郭がぼやけていて触ってみてもあまり感覚がないが、皮は微弱ながら弾力を感じることが出来る」ってな具合かなぁ。
どこか写真が出ているサイトを探してみたり、顕微鏡レンズでキズ部分を観察するのもいいでしょう。
塩浴は・・・だから色々してはダメだってば。するなら上記のことをして一刻も早く水カビかどうか判断できるようになることが最重要最優先です。

いやぁ - Leico

2005/03/06(Sun) 14:49

メモ拝見してきました。たのし〜い!!
ヒメツメさんたちのヨレ具合・・いや年輪に
感動して、なぜか一人ヘラヘラしてます
凄いですね、ワタシもがんばってウチの子達に長生きしてもらおう!!

ガンバレ〜! - 戦うカエラー

2005/03/08(Tue) 00:56

見て頂いてありがとうございます。
オスは肢の皮膚が白っぽくなってますし、メスは目がまっ白ですけど、2匹ともカクシャクとしてます。

カエル句 - Leico

2005/03/01(Tue) 15:43

住処を追われたカエル達・・・
考えると胸が締め付けられます
こんな書き込みしながら何もできない自分も嫌になります。

Re: カエル句 - 戦うカエラー

2005/03/01(Tue) 21:34

こんばんは。
ホーントにいろんな生き物いなくなっちゃいました。
去年の春までは追いやられてきた鳥や虫が家の近くにあふれていましたが、もう今年は鳴き声も聞こえません。
三太郎の生まれた田圃も半分無くなってしまいました。

Re: カエル句 - カエルさんの女中

2005/03/02(Wed) 20:21

うちでは欺瞞博と言っています。

つい最近まで居た所ですが、まん前に水田があって、サギなどがよく来ていました。
ところが1/3程がつぶされコンビニになってしまったとたん、カラスやハト位しか姿を見なくなってしまい、主人共々ため息をついていたことがありましたっけ‥

Re: カエル句 - 戦うカエラー

2005/03/03(Thu) 02:24

そうそう仰るように一部が無くなると生物層がガラッと変わりますよね。
とくにコンビニは人の出入り多いですし。

Re: カエル句 - カエルさんの女中

2005/03/03(Thu) 19:13

ほんとそうですね もうびっくりするほど変わっちゃいました。
工事が始まった時には、2/3は残りそうで不幸中の幸いだね、なんて話していたのですが、とんでもない。
生物層というものがいかにデリケートなものか目の当たりにしました。
潰す所は潰すが残す所は残すからいいだろう等という人間の考えは、野生生物には通用しませんね。

Re: カエル句 - 戦うカエラー

2005/03/03(Thu) 23:22

万博も「愛・地球博建設のためにこれだけの数の自然を潰してこの後どれだけの生物に影響があるか」とかのパビリオンがあると少しはテーマに沿ったものになると思うんだけどな。

ものすごく関係ないですが、んーとね、「タロウ君が夕食のお魚を残しました。バケツ3杯分のお魚が腐りました」とかなんとか、もっとちゃんとした分りやすいのできるとみんなの意識にのぼるのかな・・・そう自然バージョンね。もうどっかで出てる?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送